House 豚ニラピリ辛旨炒め
わたしは、毎日の夕飯の支度、キャンプの設営に疲れた初日、料理が面倒で仕方がないズボラ主婦である。
スーパーに行っては、簡単に作れて美味しい調味料セットはないかと探しては試している。
ここ最近ヒットしてのは、これ。
ハウスのスパイスクッキングシリーズ、『豚ニラピリ辛炒め』。
ニラを1束カットしておき、豚肉を炒めて色が変わったら、火を止めてカットしたニラと調味料を投入し、しばらく炒めたら出来上がり。
適度にピリ辛で旨味のある味が、ご飯に合~う~♪♪♪
これの良いところは、調味料が ” 粉 ”だということ。
液体の調味料だと、調味料の入った袋を切り込み線から切った後に袋の切れ目あたりにタレがついて、その袋をゴミ袋に捨てるもんなら、失敗するとゴミ袋の外側やテーブルなどに付いてしまい、手も汚れてしまったりして、それを拭くのにまたウェットティッシュなどを使わなければならず、ゴミが増えてしまう。
でも、こちらは粉なので、さささっと振りかけて、ポイっとゴミ箱に入れてしまえば、よっぽどのぶきっちょさんでない限り、どこも汚さずに料理が続けられる。
キャンプ中はできるだけゴミを出したくないので、ズボラ主婦としてはとても助かるところなのだ。
何度か家でも作ったのだけれど、豚肉や野菜の分量はレシピどおりの方がいい。
欲張って野菜をたくさん入れると、味が薄くなってパンチがなくなってしまうので注意。
さて、台風10号が近づいてきている。
九州直撃の予報。
充電器やライト、クーラーボックス、などなど、キャンプギアは防災グッズと重なる部分が多いので、心強い。
ズボラ飯も、きっと災害時にも役に立つだろうから、今後も研究していこう。
